本格的な冬になると手放せなくなるのが「ロングコート」ですよね。
でも丈が長い分、足元にボリュームが出てしまうし間延びしてスタイルが悪く見える……、
なんてお悩みもつきもの。
せっかくロングコートを着るなら、おしゃれにスタイルアップする着痩せ術をマスターしておきましょう!
ぽっちゃりさんにおすすめの「ロングコート」コーデを4パターンご紹介します。
これから購入するコートはもちろん、すでにワードローブにあるコートでも応用できるので、ぜひTRYしてみてくださいね。
※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。
「淡色ロングコート」は濃色ボトムスで引き締めるとバランスアップ
冬のコーディネートをクリアで洗練された雰囲気にしてくれる淡色ロングコート。
とっても可愛いアイテムなのですが、着こなしを間違えると一気に膨張して見えてしまうことも。
淡色コートを使って着痩せするなら、
濃色ボトムスで下半身を引き締めるのがポイントです。
こちらは、ラベンダーのロングコートをネイビーデニムで引き締めています。ネイビーデニムには淡色の甘さを程よく抑える効果もあるので、好感度の高い冬コーデが完成!
重さが気になる「ブラックロングコート」はインナーでIラインを作って
定番カラーでついつい選びがちなブラックのロングコートは、重く見えてしまうところがネック。
ずしんとした重厚感が目立ってしまうとスタイルアップには程遠い着こなしに……。
そんなときは、インナーの使い方で上手にIラインを作ると瞬時におしゃれにスタイルアップできます。
こちらはキャメルカラーのワンピースを使って縦長に見せることで、スッとした印象をメイク。パーカーのフードやニット帽で目線を上げるのも重心アップに繋がります。
胸元をすっきり見せる「Vネックロングコート」は着痩せ効果バツグン
肩幅や胸元のボリュームをカバーしたい! という方は、ノーカラーコートを選ぶのがおすすめです。
中でもVネックタイプのコートは、キレのいいネックラインが上半身をシャープに見せてくれる効果アリ。
襟がない分、胸元のすっきり感を演出できるので、冬らしいノルディックニットをアクセントに使うのも可愛いですね。このとき短丈トップスを取り入れたりタックインしたりすると上半身が小さく見えて、よりスタイルアップできます。
「チェック柄ロングコート」で奥行きを作れば簡単におしゃれ見え!
最後にご紹介するのが、チェック柄のロングコートを使ったコーディネートです。
ロングコートで柄を取り入れると、間延びしがちな冬コーデも簡単に奥行きがアップします。
シンプルな着こなしでも、チェック柄のおかげでメリハリが生まれるのでおしゃれ見えは確実。さらに顔映えを明るくする鮮やかカラーのニットを使って、重心アップを狙ってみてください。
冬のマストアイテム「ロングコート」の着痩せ術についてご紹介してきました。
どれもほんの少しの工夫で見違えるほどスタイルアップできるので、ぜひ試してみてくださいね。
ニッセンのコートはこちら>>
Alinomaのコートはこちら>>